各都道府県別に甲子園出場経験のある高校で打線を組んでみました。
光除菌の空気清浄機。コンパクトでありながら、臭いだけなく除菌も! 
 
宮城県

●甲子園での成績(2024年4月現在)
 春:34勝40敗0分 勝率.459(25位)
   優勝0回 準優勝1回
 夏:83勝69敗0分 勝率.546(14位)
   優勝1回 準優勝4回

| 打順 | 守備 | 高校名 | 投/打 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 利府 | R/L | 
| 2 | 5 | 東北学院 | R/R | 
| 3 | 1 | 東北 | L/L | 
| 4 | 8 | 仙台育英 | R/L | 
| 5 | 2 | 仙台商業 | R/R | 
| 6 | 6 | 東陵 | R/L | 
| 7 | 7 | 仙台第二 | R/R | 
| 8 | 9 | 仙台第一 | R/L | 
| 9 | 3 | 古川工業 | R/R | 
1番 利府(セカンド)
◆利府高校
住所:宮城県宮城郡利府町青葉台1-1-1
春:出場1回
  3勝1敗
夏:出場1回
  1勝1敗
主なドラフト指名選手:
 -
2番 東北学院(サード)
◆東北学院高校
住所:宮城県仙台市宮城野区小鶴字高野123番1
春:出場0回
  0勝0敗
夏:出場1回
  1勝1敗
主なドラフト指名選手:
 本田圭佑(西武 2015年ドラフト6位)
3番 東北(ピッチャー)
◆東北高校
住所:宮城県仙台市青葉区小松島4丁目3-1
春:出場20回
  14勝20敗
夏:出場22回
  28勝22敗
  準優勝1回(2023年)
  
主なドラフト指名選手:
 佐々木主浩(大洋 1989年ドラフト1位)
 斉藤隆(大洋 1991年ドラフト1位)
 ダルビッシュ有(日本ハム 2004年ドラフト1位)
4番 仙台育英(センター)
◆仙台育英高校
住所: 宮城県仙台市宮城野区宮城野二丁目4-1
春:出場15回
  16勝14敗
  準優勝1回(2001年)
夏:出場30回
  46勝29敗
  優勝1回(2022年)
  準優勝3回(1989年,2015年,2023年)
主なドラフト指名選手:
 大越基(ダイエー 1992年ドラフト1位)
 金村秀雄(日本ハム 1994年ドラフト1位)
 佐藤由規(ヤクルト 2007年高校生ドラフト1位)
5番 仙台商業(キャッチャー)
◆仙台商業高校
住所:宮城県仙台市泉区七北田字古内75
春:出場1回
  0勝1敗
夏:出場3回
  4勝3敗
  
主なドラフト指名選手:
 八重樫幸雄(ヤクルト 1969年ドラフト1位)
 加藤高康(ロッテ 1993年ドラフト1位)
6番 東陵(ショート)
◆東陵高校
住所:宮城県気仙沼市大峠山1番地1
春:出場1回
  0勝1敗
夏:出場1回
  0勝1敗
  
主なドラフト指名選手:
 井上純(大洋 1988年ドラフト3位)
 相原和友(楽天 2013年ドラフト7位)
7番 仙台第二(レフト)
◆仙台第二高校
住所:宮城県仙台市青葉区川内澱橋通1
春:出場0回
  0勝0敗
夏:出場3回
  0勝3敗
  
主なドラフト指名選手:
 江尻慎太郎(日本ハム 2001年自由獲得枠)
8番 仙台第一(ライト)
◆仙台第一高校
住所:宮城県仙台市若林区元茶畑4番地
春:出場0回
  0勝0敗
夏:出場3回
  0勝3敗
  
主なドラフト指名選手:
 -  
9番 古川工業(ファースト)
◆古川工業高校
住所:宮城県大崎市古川北町4丁目7−1
春:出場0回
  0勝0敗
夏:出場1回
  0勝1敗
  
主なドラフト指名選手:
 -

 

 

 

 
★★★他の地域はこちら★★★
 
  
  
  
  
