各都道府県別に甲子園出場経験のある高校で打線を組んでみました。
【最短翌日配送】スポーツデポの公式オンラインストア 
 空気清浄は光の時代へ【光除菌は、フルーデオ】
空気清浄は光の時代へ【光除菌は、フルーデオ】
 
 
千葉県

●甲子園での成績(2024年4月現在)
 春:49勝41敗0分 勝率.544(9位)
   優勝0回 準優勝3回
 夏:100勝79敗0分 勝率.559(13位)
   優勝3回 準優勝3回

| 打順 | 守備 | 高校名 | 投/打 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 成田 | R/R | 
| 2 | 9 | 木更津総合 | L/L | 
| 3 | 6 | 銚子商業 | R/L | 
| 4 | 5 | 習志野 | R/R | 
| 5 | 2 | 市立船橋 | R/R | 
| 6 | 3 | 専大松戸 | R/L | 
| 7 | 7 | 千葉商業 | R/R | 
| 8 | 8 | 千葉経大付属 | R/R | 
| 9 | 1 | 拓大紅陵 | L/L | 
1番 成田(セカンド)
◆成田高校
住所:千葉県成田市成田27
春:出場2回
  1勝2敗
夏:出場7回
  10勝7敗
主なドラフト指名選手:
 桜井伸一(ヤクルト 1983年ドラフト4位)
 唐川侑己(ロッテ 2007年高校生ドラフト1位)
2番 木更津総合(ライト)
◆木更津総合高校
住所:千葉県木更津市東太田3-4-1
春:出場4回
  7勝4敗
夏:出場7回
  8勝7敗
主なドラフト指名選手:
 与田剛(中日 1989年ドラフト1位)
 井納翔一(DeNA 2012年ドラフト3位)
 早川隆久(楽天 2020年ドラフト1位)
3番 銚子商業(ショート)
◆銚子商業高校
住所:千葉県銚子市台町1781
春:出場8回
  14勝8敗
  準優勝1回(1995年)
夏:出場12回
  25勝11敗
  優勝1回(1974年)
  準優勝1回(1965年)
      
主なドラフト指名選手:
 木樽正明(東京 1965年ドラフト2位)
 篠塚利夫(巨人 1975年ドラフト1位)
 宇野勝(中日 1976年ドラフト3位)
4番 習志野(サード)
◆習志野高校
住所:千葉県習志野市東習志野1-2-1
春:出場4回
  6勝4敗
  準優勝1回(2019年)
夏:出場9回
  20勝7敗
  優勝2回(1967年,1975年)
  
主なドラフト指名選手:
 谷沢健一(中日 1969年ドラフト1位)
 掛布雅之(阪神 1973年ドラフト6位)
 小川淳司(ヤクルト 1981年ドラフト4位)
5番 市立船橋(キャッチャー)
◆市立船橋高校
住所:千葉県船橋市市場4-5-1
春:出場2回
  1勝2敗
夏:出場6回
  8勝6敗
   
主なドラフト指名選手:
 小笠原孝(中日 1998年ドラフト3位)
 林昌範(巨人 2001年ドラフト7位)
 岩崎翔(ソフトバンク 2007年高校生ドラフト1位)
6番 専大松戸(ファースト)
◆専大松戸高校
住所:千葉県松戸市上本郷3621
春:出場2回
  2勝2敗
夏:出場3回
  2勝3敗
  
主なドラフト指名選手:
 上沢直之(日本ハム 2011年ドラフト6位)
 高橋礼(ソフトバンク 2017年ドラフト2位)
7番 千葉商業(レフト)
◆千葉商業高校
住所:千葉市中央区松波2-22-48
春:出場1回
  2勝1敗
夏:出場7回
  3勝7敗
  
主なドラフト指名選手:
 勝呂博憲(巨人 1986年ドラフト5位)
 寺村友和(ロッテ 1997年ドラフト2位)
8番 千葉経大付属(センター)
◆千葉経大付属高校
住所:千葉市稲毛区轟町4-3-30
春:出場2回
  4勝2敗
夏:出場3回
  5勝3敗
    
主なドラフト指名選手:
 川島亮(ヤクルト 2003年自由獲得枠)
 丸佳浩(広島 2007年高校生ドラフト3位)
 松本啓二朗(横浜 2008年ドラフト1位)
9番 拓大紅陵(ピッチャー)
◆拓大紅陵高校
住所:千葉県木更津市桜井1403
春:出場4回
  4勝4敗
夏:出場5回
  6勝5敗
  準優勝1回(1992年)
  
主なドラフト指名選手:
 飯田哲也(ヤクルト 1986年ドラフト4位)
 小川博文(オリックス 1988年ドラフト2位)
 加藤貴之(日本ハム 2015年ドラフト2位)

 

 

 

 
 
 
★★★他の地域はこちら★★★
 
  
  
  
  
