第102回東京箱根間往復大学駅伝競走の予選会も終わり、参加大学21チーム(シード校10校、予選通過校10校、OP参加1チーム)が決定しました。前回優勝の青山学院大学など強豪校がたくさんいる中、今大会はどの大学が優勝するのでしょうか。箱根駅伝2026の日程・コース・出場校・エントリー・優勝予想(優勝候補)・注目選手などを掲載します。
第102回東京箱根間往復大学駅伝競走
開催日:2026年1月2日(金)~2026年1月3日(土)
スタート:往路 8時00分 東京大手町
復路 8時00分 芦ノ湖
出場チーム数:21
コース:【往路】
第1区(21.3km)
大手町 ~ 鶴見
第2区(23.1km)
鶴見 ~ 戸塚
第3区(21.4km)
戸塚 ~ 平塚
第4区(20.9km)
平塚 ~ 小田原
第5区(20.8km)
小田原 ~ 箱根町
計107.5km
【復路】
第6区(20.8km)
箱根町 ~ 小田原
第7区(21.3km)
小田原 ~ 平塚
第8区(21.4km)
平塚 ~ 戸塚
第9区(23.1km)
戸塚 ~ 鶴見
第10区(23.0km)
鶴見 ~ 大手町
計:109.6km
総距離 217.1 km
出場校
■シード校(10)
| 大学名 | 出場回数 |
|---|---|
| 青山学院大学 | 18年連続31回目 |
| 駒澤大学 | 60年連続60回目 |
| 國學院大学 | 10年連続19回目 |
| 早稲田大学 | 50年連続95回目 |
| 中央大学 | 9年連続99回目 |
| 城西大学 | 4年連続20回目 |
| 創価大学 | 7年連続9回目 |
| 東京国際大学 | 2年連続9回目 |
| 東洋大学 | 24年連続84回目 |
| 帝京大学 | 19年連続27回目 |
■予選通過校(10)
| 大学名 | 出場回数 |
|---|---|
| 中央学院大学 | 3年連続25回目 |
| 順天堂大学 | 15年連続67回目 |
| 山梨学院大学 | 6年連続39回目 |
| 日本大学 | 3年連続92回目 |
| 東海大学 | 2年ぶり52回目 |
| 東京農業大学 | 2年ぶり71回目 |
| 神奈川大学 | 3年連続56回目 |
| 大東文化大学 | 4年連続54回目 |
| 日本体育大学 | 78年連続78回目 |
| 立教大学 | 4年連続31回目 |
■OP参加(1)
| チーム名 | 出場回数 |
|---|---|
| 関東学生連合 | – |
区間エントリー
青山学院大学
・発表後掲載予定
駒澤大学
・発表後掲載予定
國學院大學
・発表後掲載予定
早稲田大学
・発表後掲載予定
中央大学
・発表後掲載予定
城西大学
・発表後掲載予定
創価大学
・発表後掲載予定
東京国際大学
・発表後掲載予定
東洋大学
・発表後掲載予定
帝京大学
・発表後掲載予定
中央学院大学
・発表後掲載予定
順天堂大学
・発表後掲載予定
山梨学院大学
・発表後掲載予定
日本大学
・発表後掲載予定
東海大学
・発表後掲載予定
東京農業大学
・発表後掲載予定
神奈川大学
・発表後掲載予定
大東文化大学
・発表後掲載予定
日本体育大学
・発表後掲載予定
立教大学
・発表後掲載予定
関東学生連合
・発表後掲載予定
2025年 出雲・全日本駅伝 結果
第37回出雲全日本大学選抜駅伝競走
1位 :國學院大學 2:09:12
2位 :早稲田大学 2:09:50
3位 :創価大学 2:10:05
4位 :アイビーリーグ選抜 2:10:12
5位 :駒澤大学 2:10:27
6位 :城西大学 2:10:41
7位 :青山学院大学 2:10:52
8位 :帝京大学 2:11:32
9位 :東洋大学 2:12:06
10位:中央大学 2:12:43
11位:東京国際大学 2:16:33
12位:関西大学 2:18:06
13位:札幌学院大学 2:18:24
14位:信州大学 2:18:39
15位:志學館大学 2:19:31
16位:環太平洋大学 2:19:58
17位:皇學館大学 2:20:08
18位:京都産業大学 2:21:12
19位:新潟大学 2:22:22
20位:東北学連選抜 2:22:37
21位:北海道大学 2:28:37
区間賞
1区(8.0km):岡田 開成(中央大学②)23:27
2区(5.8km):山口 智規(早稲田大学④)15:57
3区(8.5km):ヴィクター・キムタイ(城西大学④)23:40
4区(6.2km):辻原 輝(國學院大學③)17:20※
5区(6.4km):塩出 翔太(青山学院大学④)17:54
6区(10.2km):黒田 朝日(青山学院大学④)29:15
※=区間新
第57回全日本大学駅伝対校選手権大会
1位 :駒澤大学 5:06:53
2位 :中央大学 5:08:54
3位 :青山学院大学 5:09:28
4位 :國學院大學 5:09:45
5位 :早稲田大学 5:10:21
6位 :帝京大学 5:10:56
7位 :創価大学 5:11:56
8位 :順天堂大学 5:14:33
9位 :城西大学 5:15:26
10位:日本大学 5:15:37
11位:日本体育大学 5:15:51
12位:東海大学 5:17:16
13位:大東文化大学 5:18:27
14位:立教大学 5:18:51
15位:中央学院大学 5:19:52
- :日本学連選抜チーム 5:23:19
16位:関西大学 5:28:32
17位:大阪経済大学 5:29:38
18位:関西学院大学 5:30:05
19位:札幌学院大学 5:30:38
20位:名古屋大学 5:32:25
21位:岐阜協立大学 5:33:47
22位:志學館大学 5:36:07
23位:信州大学 5:36:11
- :東海学連選抜チーム 5:36:52
24位:広島経済大学 5:37:37
25位:東北学院大学 5:54:02
区間賞
1区(9.5km):中村 晃人(志學館大学③)27:20
2区(11.1km):楠岡 由浩(帝京大学③)31:01△
3区(11.9km):野中 恒亨(國學院大学③)33:11
4区(11.8km):柴田 大地(中央大学③)33:52
5区(12.4km):伊藤 蒼唯(駒澤大学④)35:01※
6区(12.8km):飯田 翔大(青山学院大学②)37:20
7区(17.6km):黒田 朝日(青山学院大学④)49:31※
8区(19.7km):工藤 慎作(早稲田大学③)56:54
※=区間新
△=区間タイ
優勝予想
本命:駒澤大学
対抗:中央大学
穴 :青山学院大学
:創価大学
:早稲田大学
■順位予想■
1位 :駒澤大学
2位 :中央大学
3位 :青山学院大学
4位 :創価大学
5位 :早稲田大学
6位 :國學院大学
7位 :帝京大学
8位 :城西大学
9位 :東京国際大学
10位:順天堂大学
11位:東洋大学
12位:大東文化大学
13位:中央学院大学
14位:東海大学
15位:日本体育大学
16位:山梨学院大学
17位:東京農業大学
18位:日本大学
19位:神奈川大学
20位:立教大学
※前回大会結果
1位 :青山学院大学 10:41:19
2位 :駒澤大学 10:44:07
3位 :國學院大學 10:50:47
4位 :早稲田大学 10:50:57
5位 :中央大学 10:52:49
6位 :城西大学 10:53:09
7位 :創価大学 10:53:35
8位 :東京国際大学 10:54:55
9位 :東洋大学 10:54:56
10位:帝京大学 10:54:58
11位:順天堂大学 10:55:05
12位:日本体育大学 10:56:22
13位:立教大学 10:58:21
14位:中央学院大学 11:00:13
15位:法政大学 11:03:16
16位:神奈川大学 11:07:28
17位:専修大学 11:08:53
18位:山梨学院大学 11:09:40
19位:大東文化大学 11:10:38
20位:日本大学 11:11:50
区間賞
【往路】
1区(21.3km):吉居 駿恭(中央大学③)1:01:07
2区(23.1km):R.エティーリ(東京国際大学②)1:05:31※
3区(21.4km):本間 颯(中央大学②)1:00:16
4区(20.9km):太田 蒼生(青山学院大学④)1:00:24
5区(20.8km):若林 宏樹(青山学院大学④)1:09:11※
※=区間新
【復路】
6区(20.8km):野村 昭夢(青山学院大学④)56:47※
7区(21.3km):佐藤 圭汰(駒澤大学③)1:00:43※
8区(21.4km):塩出 翔太(青山学院大学③)1:04:14
9区(23.1km):桜井 優我(城西大学③)1:08:27
10区(23.0km):小河原 陽琉(青山学院大学①)1:08:27
※=区間新
注目選手
青山学院大学
黒田 朝日④
出身高校:玉野光南(岡山)
10000mPB/27:49.60
2025年成績:
【箱根】2区 3位【出雲】6区 区間賞【全日本】7区 区間賞※区間新
塩出 翔太④
出身高校:世羅(広島)
10000mPB/28:55.81
2025年成績:
【箱根】8区 区間賞【出雲】5区 区間賞【全日本】4区 7位
小河原 陽琉②
出身高校:八千代松陰(千葉)
10000mPB/28:37.01
2025年成績:
【箱根】10区 区間賞【出雲】1区 6位【全日本】-
駒澤大学
佐藤 圭汰④
出身高校:洛南(京都)
10000mPB/27:28.50
2025年成績:
【箱根】7区 区間賞※区間新【出雲】-【全日本】7区 3位
山川 拓馬④
出身高校:上伊那農業(長野)
10000mPB/28:36.98
2025年成績:
【箱根】5区 4位【出雲】6区 2位【全日本】8区 3位
伊藤 蒼唯④
出身高校:出雲工業(島根)
10000mPB/28:28.15
2025年成績:
【箱根】6区 2位【出雲】4区 2位【全日本】4区 2位
國學院大學
青木 瑠郁④
出身高校:健大高崎(群馬)
10000mPB/28:02.00
2025年成績:
【箱根】4区 2位【出雲】1区 5位【全日本】7区 9位
上原 琉翔④
出身高校:北山(沖縄)
10000mPB/28:16.76
2025年成績:
【箱根】9区 6位【出雲】6区 4位【全日本】8区 4位
野中 恒亨③
出身高校:浜松工業(静岡)
10000mPB/28:17.98
2025年成績:
【箱根】1区 6位【出雲】3区 2位【全日本】3区 区間賞
早稲田大学
山口 智規④
出身高校:学法石川(福島)
10000mPB/27:52.37
2025年成績:
【箱根】2区 12位【出雲】2区 区間賞【全日本】7区 4位
工藤 慎作③
出身高校:八千代松陰(千葉)
10000mPB/28:31.87
2025年成績:
【箱根】5区 2位【出雲】6区 3位【全日本】8区 区間賞
鈴木 琉胤①
出身高校:八千代松陰(千葉)
5000mPB/13:32.34
2025年成績:
【箱根】-【出雲】3区 5位【全日本】2区 4位
中央大学
吉居 駿恭④
出身高校:仙台育英(宮城)
10000mPB/27:44.48
2025年成績:
【箱根】1区 区間賞【出雲】4区 7位【全日本】2区 2位
溜池 一太④
出身高校:洛南(京都)
10000mPB/27:52.38
2025年成績:
【箱根】2区 9位【出雲】3区 7位【全日本】8区 2位
岡田 開成②
出身高校:洛南(京都)
10000mPB/27:52.38
2025年成績:
【箱根】7区 7位【出雲】1区 区間賞【全日本】7区 6位
城西大学
ヴィクター・キムタイ④
出身高校:マウ(ケニア)
10000mPB/27:41.04
2025年成績:
【箱根】2区 10位【出雲】3区 区間賞【全日本】3区 2位
斎藤 将也④
出身高校:敦賀気比(福井)
10000mPB/27:45.12
2025年成績:
【箱根】5区 3位【出雲】6区 7位【全日本】8区 5位
創価大学
石丸 惇那④
出身高校:出水中央(鹿児島)
10000mPB/28:12.48
2025年成績:
【箱根】-【出雲】4区 3位【全日本】1区 8位
スティーブン・ムチーニ③
出身高校:ミクユニ(ケニア)
10000mPB/27:41.52
2025年成績:
【箱根】3区 2位【出雲】3区 5位【全日本】3区 5位
東京国際大学
菅野 裕二郎④
出身高校:学法石川(福島)
10000mPB/28:42.48
2025年成績:
【箱根】9区 3位【出雲】1区 8位【全日本】-
リチャード・エティーリ③
出身高校:シル(ケニア)
10000mPB/27:06.88
2025年成績:
【箱根】2区 区間賞【出雲】3区 3位【全日本】-
東洋大学
松井 海斗②
出身高校:埼玉栄(埼玉)
10000mPB/28:29.08
2025年成績:
【箱根】-【出雲】1区 11位【全日本】-
宮崎 優②
出身高校:東洋大牛久(茨城)
10000mPB/28:59.66
2025年成績:
【箱根】5区 9位【出雲】6区 6位【全日本】-
帝京大学
島田 晃希④
出身高校:高田(三重)
10000mPB/28:31.58
2025年成績:
【箱根】1区 5位【出雲】2区 7位【全日本】7区 5位
楠岡 由浩③
出身高校:慶誠(熊本)
10000mPB/28:34.68
2025年成績:
【箱根】5区 17位【出雲】1区 3位【全日本】2区 区間賞※区間タイ
中央学院大学
近田 陽路④
出身高校:豊川(愛知)
10000mPB/28:32.54
2025年成績:
【箱根】10区 11区【出雲】-【全日本】2区 15位
市川 大世③
出身高校:船橋芝山(千葉)
10000mPB/28:38.31
2025年成績:
【箱根】3区 19位【出雲】-【全日本】3区 10位
順天堂大学
吉岡 大翔③
出身高校:佐久長聖(長野)
10000mPB/28:22.04
2025年成績:
【箱根】7区 2位【出雲】-【全日本】1区 6位
川原 琉人②
出身高校:五島南(長崎)
10000mPB/28:24.54
2025年成績:
【箱根】5区 13位【出雲】-【全日本】5区 5位
山梨学院大学
ジェームス・ムトゥク④
出身高校:ンゴニ(ケニア)
10000mPB/27:20.79
2025年成績:
【箱根】2区 10位【出雲】-【全日本】-
平八重 充希④
出身高校:鹿児島実業(鹿児島)
10000mPB/28:37.08
2025年成績:
【箱根】1区 7位【出雲】-【全日本】-
日本大学
シャドラック・キップケメイ③
出身高校:イリギタティ(ケニア)
10000mPB/27:20.05
2025年成績:
【箱根】2区 14位【出雲】-【全日本】7区 2位
高田 眞朋③
出身高校:宮崎日大(宮崎)
10000mPB/28:37.99
2025年成績:
【箱根】-【出雲】-【全日本】-
東海大学
花岡 寿哉④
出身高校:上田西(長野)
10000mPB/28:08.26
2025年成績:
【箱根】-【出雲】-【全日本】3区 9位
永本 脩③
出身高校:九州学院(熊本)
10000mPB/28:44.15
2025年成績:
【箱根】-【出雲】-【全日本】2区 6位
東京農業大学
前田 和摩③
出身高校:報徳学園(兵庫)
10000mPB/27:21.52
2025年成績:
【箱根】-【出雲】-【全日本】-
栗本 航希③
出身高校:県岐阜商業(岐阜)
10000mPB/28:56.01
2025年成績:
【箱根】-【出雲】-【全日本】-
神奈川大学
宮本 陽叶④
出身高校:洛南(京都)
10000mPB/28:33.22
2025年成績:
【箱根】2区 17位【出雲】-【全日本】-
上田 航大②
出身高校:西脇工業(兵庫)
10000mPB/30:06.51
2025年成績:
【箱根】6区 6位【出雲】-【全日本】-
大東文化大学
入濵 輝大④
出身高校:瓊浦(長崎)
10000mPB/28:33.15
2025年成績:
【箱根】3区 12位【出雲】-【全日本】7区 12位
棟方 一楽③
出身高校:弘前実業(青森)
10000mPB/28:35.80
2025年成績:
【箱根】2区 17位【出雲】-【全日本】2区 11位
日本体育大学
田島 駿介④
出身高校:旭野(愛知)
10000mPB/28:11.41
2025年成績:
【箱根】4区 5位【出雲】-【全日本】3区 5位
平島 龍斗④
出身高校:相洋(神奈川)
10000mPB/28:20.32
2025年成績:
【箱根】1区 3位【出雲】-【全日本】2区 7位
立教大学
國安 広人④
出身高校:須磨学園(兵庫)
10000mPB/28:18.71
2025年成績:
【箱根】-【出雲】-【全日本】8区 12位
原田 颯大③
出身高校:洛南(京都)
10000mPB/29:39.38
2025年成績:
【箱根】6区 12位【出雲】-【全日本】7区 11位
