【大相撲 秋場所2025】幕内新番付・優勝予想・注目力士

相撲

大相撲9月場所(秋場所)2025の新番付がまもなく発表されます。名古屋場所優勝の琴勝峰など注目力士がどうのような活躍をするのでしょうか。秋場所は9月14日に両国国技館で初日を迎えます。日程、幕内新番付、優勝予想、注目力士などを掲載いたしました。

日程

開催日:9月14日(日)~9月28日(日)
場 所:両国国技館


新番付

出身番付西出身
先場所成績先場所成績
石川県大の里横綱豊昇龍モンゴル
11勝4敗1勝4敗10休
千葉県琴櫻大関
8勝7敗
福島県若隆景関脇霧島モンゴル
10勝5敗8勝7敗
茨城県高安小結安青錦ウクライナ
10勝5敗11勝4敗
モンゴル玉鷲前頭筆頭阿炎埼玉県
11勝4敗9勝6敗
鳥取県伯桜鵬前頭2枚目王鵬東京都
8勝7敗7勝8敗
静岡県熱海富士前頭3枚目豪ノ山大阪府
11勝4敗9勝6敗
長崎県平戸海前頭4枚目若元春福島県
8勝7敗6勝9敗
千葉県琴勝峰前頭5枚目一山本北海道
13勝2敗9勝6敗
モンゴル阿武剋前頭6枚目草野熊本県
6勝9敗11勝4敗
千葉県隆の勝前頭7枚目欧勝馬モンゴル
9勝6敗3勝12敗
大阪府宇良前頭8枚目金峰山カザフスタン
8勝6敗1休4勝11敗
静岡県翠富士前頭9枚目藤ノ川京都府
9勝6敗10勝5敗
埼玉県大栄翔前頭10枚目美ノ海沖縄県
0勝0敗15休9勝6敗
熊本県正代前頭11枚目狼雅ロシア
9勝6敗7勝8敗
青森県尊富士前頭12枚目御嶽海長野県
5勝8敗2休10勝5敗
鹿児島県明生前頭13枚目時疾風宮城県
3勝12敗6勝9敗
熊本県佐田の海前頭14枚目朝紅龍大阪府
4勝11敗6勝9敗
東京都翔猿前頭15枚目湘南乃海神奈川県
3勝10敗2休10勝5敗※再入幕
神奈川県友風前頭16枚目錦木岩手県
※再入幕9勝6敗8勝7敗※再入幕
山梨県竜電前頭17枚目日翔志東京都
※再入幕8勝7敗10勝5敗※新入幕
ウクライナ獅司前頭18枚目
7勝8敗


優勝予想

本命:大の里
対抗:阿武剋
穴 :
安青錦
  豊昇龍
  若隆景
  伯桜鵬

【参考】
過去1年間の優勝者

場所番付力士成績
20257名古屋場所前頭15琴勝峰13勝2敗
5夏場所大関大の里14勝1敗
3大阪場所大関大の里12勝3敗
1初場所大関豊昇龍12勝3敗
202411九州場所大関琴桜14勝1敗
9秋場所関脇大の里13勝2敗

注目力士

大の里

プロフィール

大の里 泰輝(おおのさと だいき)

本名:中村 泰輝(なかむら だいき)
所属:二所ノ関部屋
生年月日:平成12年6月7日生
出身地:石川県河北郡津幡町
出身大学:日本体育大学
出身高校:新潟県立海洋高等学校
身長/体重:192cm/181kg
先場所番付:西横綱

成績

通算成績:146勝48敗
幕内優勝:4回
(令和6年5月場所,令和6年9月場所,令和7年3月場所,令和7年5月場所)

殊勲賞:2回
(令和6年5月場所,令和6年7月場所)
敢闘賞:3回
(令和6年1月場所,令和6年3月場所,令和6年9月場所)
技能賞:3回
(令和6年3月場所,令和6年5月場所,令和6年9月場所)


阿武剋

プロフィール

阿武剋 一弘(おうのかつ かずひろ)

本名:バトジャルガル・チョイジルスレン
所属:阿武松部屋
生年月日:平成12年5月5日生
出身地:モンゴル・オブス県
出身大学:日本体育大学
出身高校:新名学園旭丘高等学校
身長/体重:185cm/167kg
先場所番付:東前頭3枚目

成績

通算成績:87勝54敗0休
幕内優勝:0回

殊勲賞:0回
敢闘賞:0回
技能賞:0回


安青錦

プロフィール

●安青錦 新大(あおにしき あらた)

本名:ダニーロ・ヤブグシシン
所属:安治川部屋
生年月日:平成16年3月23日生
出身地:ウクライナ・ヴィーンヌィツャ州
出身大学:-
出身高校:-
身長/体重:182cm/138kg
先場所番付:東前頭筆頭

成績

通算成績:93勝24敗
幕内優勝:0回

殊勲賞:0回
敢闘賞:2回
(令和7年3月場所,令和7年5月場所)
技能賞:1回
(令和7年7月場所)


豊昇龍

プロフィール

●豊昇龍 智勝(ほうしょうりゅう ともかつ)

本名:スガラグチャー・ビャンバスレン
所属:立浪部屋
生年月日:平成11年5月22日生
出身地:モンゴル・ウランバートル市
出身大学:-
出身高校:日体大柏高校
身長/体重:188cm/149kg
先場所番付:東横綱

成績

通算成績:348勝212敗20休
幕内優勝:2回
(令和5年7月場所,令和7年1月場所)

殊勲賞:0回
敢闘賞:1回
(令和5年7月場所)
技能賞:2回
(令和3年7月場所,令和4年11月場所)


若隆景

プロフィール

若隆景 渥(わかたかかげ あつし)

本名:大波 渥(おおなみ あつし)
所属:荒汐部屋
生年月日:平成6年12月6日生
出身地:福島県福島市
出身大学:東洋大学
出身高校:学法福島高等学校
身長/体重:182cm/136kg
先場所番付:西関脇

成績

通算成績:378勝229敗71休
幕内優勝:1回
(令和4年3月場所)

殊勲賞:1回
(令和6年9月)
敢闘賞:0回
技能賞:6回
(令和3年3月場所,令和3年5月場所,令和4年3月場所,令和4年9月場所,令和6年11月場所,令和7年5月場所)


伯桜鵬

プロフィール

伯桜鵬 哲也(はくおうほう てつや)

本名:落合 哲也(おちあい てつや)
所属:伊勢ヶ濱部屋
生年月日:平成15年2月22日生
出身地:鳥取県倉吉市
出身大学:-
出身高校:鳥取城北高等学校
身長/体重:181cm/155kg
先場所番付:東前頭4枚目

成績

通算成績:125勝65敗34休
幕内優勝:0回

殊勲賞:0回
敢闘賞:1回
(令和5年7月)
技能賞:1回
(令和5年7月)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

令和七年大相撲力士名鑑 [ 「相撲」編集部 ]
価格:1,320円(税込、送料無料) (2025/8/15時点)



タイトルとURLをコピーしました