クイーンズ駅伝2025(第45回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会)が11月23日に宮城県で開催されます。今大会はどのチームが優勝するのでしょうか。日程、コース、出場チーム、エントリー選手、優勝予想(優勝候補)、注目選手などを掲載します。



第11回全日本実業団対抗女子駅伝競走大会予選会
日程・コース
開催日:2025年11月23日(日) 12:15スタート
会 場:松島町文化観光交流館前~
弘進ゴムアスリートパーク仙台
(6区間 42.195km)
コース:
1区(7.0km)
松島町文化観光交流館前 ~
塩竃市地域活動支援センター前
2区(4.2km)
塩竃市地域活動支援センター前 ~
NTT東日本塩釜ビル前
3区(10.6km)
NTT東日本塩釜ビル前 ~
富士化学工業前
4区(3.6km)
富士化学工業前 ~
聖和学園高等学校前
5区(10.0km)
聖和学園高等学校前 ~
仙台第二高等学校前
6区(6.795km)
仙台第二高等学校前 ~
弘進ゴムアスリートパーク仙台
計:42.195km
出場チーム
NO | チーム名 | 出場回数 |
---|---|---|
1 | JP日本郵政グループ | 11年連続11回目 |
2 | 積水化学 | 17年連続27回目 |
3 | しまむら | 5年連続19回目 |
4 | パナソニック | 26年連続37回目 |
5 | エディオン | 8年連続32回目 |
6 | 岩谷産業 | 5年連続5回目 |
7 | 第一生命グループ | 5年連続29回目 |
8 | 資生堂 | 10年連続34回目 |
9 | 三井住友海上 | 7年連続31回目 |
10 | スターツ | 9年連続16回目 |
11 | 天満屋 | 34年連続34回目 |
12 | 京セラ | 3年連続33回目 |
13 | シスメックス | 2年連続12回目 |
14 | ユニクロ | 5年連続14回目 |
15 | ルートインホテルズ | 8年連続9回目 |
16 | ユニバーサル エンターテインメント | 2年ぶり18回目 |
17 | 豊田自動織機 | 18年連続19回目 |
18 | 大塚製薬 | 8年連続13回目 |
19 | 肥後銀行 | 2年連続9回目 |
20 | ノーリツ | 8年ぶり20回目 |
21 | 東京メトロ | 2年連続2回目 |
22 | ダイハツ | 18年連続35回目 |
23 | クラフティア | 2年ぶり33回目 |
24 | 愛媛銀行 | 初出場 |
エントリー
・発表後掲載予定
●JP日本郵政グループ
●積水化学
●しまむら
●パナソニック
●エディオン
●岩谷産業
●第一生命グループ
●資生堂
●三井住友海上
●スターツ
●天満屋
●京セラ
●シスメックス
●ユニクロ
●ルートインホテルズ
●ユニバーサル エンターテインメント
●豊田自動織機
●大塚製薬
●肥後銀行
●ノーリツ
●東京メトロ
●ダイハツ
●クラフティア
●愛媛銀行
優勝予想
本命:積水化学
対抗:三井住友海上
穴 :JP日本郵政グループ
:エディオン
:ユニクロ
■順位予想■
1位: 積水化学
2位: 三井住友海上
3位: JP日本郵政グループ
4位: エディオン
5位: ユニクロ
6位: パナソニック
7位: しまむら
8位: 天満屋
9位: スターツ
10位:京セラ
【参考】
※プリンセス駅伝2025結果
順位 チーム名 タイム
1位: 三井住友海上 2:15:53 ※大会新
2位: スターツ 2:18:04
3位: 天満屋 2:18:15
4位: 京セラ 2:18:18
5位: シスメックス 2:18:25
6位: ユニクロ 2:18:37
7位: ルートインホテルズ 2:19:26
8位: ユニバーサル 2:19:29
9位: 豊田自動織機 2:19:35
10位: 大塚製薬 2:19:39
11位: 肥後銀行 2:19:51
12位: ノーリツ 2:19:52
13位: 東京メトロ 2:20:19
14位: ダイハツ 2:20:30
15位: クラフティア 2:20:41
16位: 愛媛銀行 2:20:59
17位: ニトリ 2:21:19
18位: デンソー 2:21:37
19位: 日立 2:21:52
20位: キャノン 2:23:17
21位: メモリード 2:23:24
22位: 十八親和銀行 2:23:43
23位: ベアーズ 2:24:18
24位: センコー 2:24:29
25位: コモディイイダ 2:24:36
26位: ダイソー 2:24:43
27位: TOTO 2:26:47
28位: ワコール 2:27:04
29位: 鹿児島銀行 2:29:42
30位: 埼玉医科大学G 2:29:49
31位: 新日本住設G 2:32:53
●区間賞
1区(7.0km) :中川 千愛(日立)22:28
2区(3.6km) :西山 未奈美(三井住友海上)10:57
3区(10.7km):伊澤 菜々花(スターツ)33:46
4区(3.8km) :オマレ・ドルフィンニャボケ(ユニクロ)11:23
5区(10.4km):樺沢 和佳奈(三井住友海上)34:11
6区(6.695km):松田 杏奈(三井住友海上)21:42
※前回大会結果
順位 チーム名 タイム
1位: JP日本郵政グループ 2:13:54
2位: 積水化学 2:14:21
3位: しまむら 2:15:26
4位: パナソニック 2:15:40
5位: エディオン 2:15:50
6位: 岩谷産業 2:16:55
7位: 第一生命グループ 2:16:57
8位: 資生堂 2:17:00
9位: ユニクロ 2:17:09
10位: 天満屋 2:17:38
11位: ダイハツ 2:18:05
12位: 豊田自動織機 2:18:15
13位: 三井住友海上 2:19:11
14位: シスメックス 2:19:31
15位: 肥後銀行 2:19:38
16位: 大塚製薬 2:19:42
17位: ルートインホテルズ 2:20:27
18位: 日立 2:20:32
19位: 京セラ 2:21:19
20位: 東京メトロ 2:21:19
21位: デンソー 2:22:31
22位: ニトリ 2:23:25
23位: ベアーズ 2:23:40
24位: スターツ 2:23:54
●区間賞
1区(7.0km) :田浦 英理歌(積水化学)21:46
2区(4.2km) :山本 有真(積水化学)12:56※
3区(10.6km) :五島 莉乃(資生堂)33:17
4区(3.6km) :ヘレン・エカラレ(豊田自動織機)10:59
5区(10.0km) :細田 あい(エディオン)32:29
6区(6.795km):太田 琴菜(JP日本郵政グループ)21:02
※=区間新
◆【クイーンズ駅伝2025 結果】はこちら!◆
注目選手
菅田 雅香(JP日本郵政グループ)
出身高校:東海大福岡高校
出身大学:-
10000m記録:31:42.28
5000m記録 :15:19.59
クイーンズ駅伝2024 | 1区 3位 |
プリンセス駅伝2025 | - |
日本選手権2025 1万m | 4位 |
山本 有真(積水化学)
出身高校:光が丘女子高校
出身大学:名城大学
10000m記録:-
5000m記録 :15:12.97
クイーンズ駅伝2024 | 2区 区間賞 |
プリンセス駅伝2025 | - |
日本選手権2025 1万m | - |
佐藤 早也伽(積水化学)
出身高校:常盤木学園高校
出身大学:東洋大学
10000m記録:31:30.19
5000m記録 :15:08.72
クイーンズ駅伝2024 | 3区 6位 |
プリンセス駅伝2025 | - |
日本選手権2025 1万m | - |
鈴木 杏奈(しまむら)
出身高校:和歌山北高校
出身大学:大阪芸術大学
10000m記録:33:20.27
5000m記録 :15:47.77
クイーンズ駅伝2024 | 5区 2位 |
プリンセス駅伝2025 | - |
日本選手権2025 1万m | - |
山ノ内 みなみ(しまむら)
出身高校:郡山萌世高校
出身大学:-
10000m記録:31:16.48
5000m記録 :15:21.31
クイーンズ駅伝2024 | 1区 5位 |
プリンセス駅伝2025 | - |
日本選手権2025 1万m | - |
渡邊 菜々美(パナソニック)
出身高校:加藤学園高校
出身大学:-
10000m記録:31:50.59
5000m記録 :15:25.48
クイーンズ駅伝2024 | 3区 3位 |
プリンセス駅伝2025 | - |
日本選手権2025 1万m | - |
細田 あい(エディオン)
出身高校:長野東高校
出身大学:日本体育大学
10000m記録:31:35.44
5000m記録 :15:15.87
クイーンズ駅伝2024 | 5区 区間賞 |
プリンセス駅伝2025 | - |
日本選手権2025 1万m | - |
矢田 みくに(エディオン)
出身高校:ルーテル学院高校
出身大学:-
10000m記録:31:12.21
5000m記録 :15:19.67
クイーンズ駅伝2024 | 3区 7位 |
プリンセス駅伝2025 | - |
日本選手権2025 1万m | 2位 |
五島 莉乃(資生堂)
出身高校:星稜高校
出身大学:中央大学
10000m記録:30:53.31
5000m記録 :15:13.53
クイーンズ駅伝2024 | 3区 区間賞 |
プリンセス駅伝2025 | - |
日本選手権2025 1万m | - |
兼友 良夏(三井住友海上)
出身高校:沼田高校
出身大学:-
10000m記録:31:53.76
5000m記録 :15:28.02
クイーンズ駅伝2024 | 6区 2位 |
プリンセス駅伝2025 | 3区 4位 |
日本選手権2025 1万m | 3位 |
樺沢 和佳奈(三井住友海上)
出身高校:常盤高校
出身大学:慶応義塾大学
10000m記録:31:45.19
5000m記録 :15:18.76
クイーンズ駅伝2024 | 3区 17位 |
プリンセス駅伝2025 | 5区 区間賞 |
日本選手権2025 1万m | - |
伊澤 菜々花(スターツ)
出身高校:豊川高校
出身大学:順天堂大学
10000m記録:31:44.85
5000m記録 :15:16.70
クイーンズ駅伝2024 | 1区 4位 |
プリンセス駅伝2025 | 3区 区間賞 |
日本選手権2025 1万m | 7位 |
中地 こころ(シスメックス)
出身高校:立命館宇治高校
出身大学:立命館大学
10000m記録:32:54.94
5000m記録 :15:32.21
クイーンズ駅伝2024 | - |
プリンセス駅伝2025 | 5区 3位 |
日本選手権2025 1万m | - |
川口 桃佳(ユニクロ)
出身高校:岡崎学園高校
出身大学:-
10000m記録:31:57.81
5000m記録 :15:23.09
クイーンズ駅伝2024 | 1区 11位 |
プリンセス駅伝2025 | 3区 4位 |
日本選手権2025 1万m | 6位 |
小林 香菜(大塚製薬)
出身高校:早稲田大学本庄高校
出身大学:早稲田大学
10000m記録:32:22.98
5000m記録 :15:45.68
クイーンズ駅伝2024 | 3区 11位 |
プリンセス駅伝2025 | 5区 2位 |
日本選手権2025 1万m | 9位 |
歴代優勝チーム
回 | 開催年 | 優勝チーム | 記録 | 区間/総距離 |
---|---|---|---|---|
1回 | 1981年 | 東日本 | 58:27 | 4区間/16.3km |
2回 | 1982年 | 九州 | 1:27:39 | 5区間/24.5km |
3回 | 1983年 | 東日本選抜A | 1:45:38 | 5区間/30.0km |
4回 | 1984年 | 京セラ | 1:42:01 | 〃 |
5回 | 1985年 | 京セラA | 1:40:28 | 〃 |
6回 | 1986年 | 三田工業 | 1:40:47 | 〃 |
7回 | 1987年 | 京セラ | 1:38:34 | 〃 |
8回 | 1988年 | 京セラ | 1:35:59 | 〃 |
9回 | 1989年 | ワコール | 1:36:07 | 〃 |
10回 | 1990年 | ワコール | 1:34:08 | 〃 |
11回 | 1991年 | ワコール | 1:33:48 | 〃 |
12回 | 1992年 | ワコール | 2:15:44 | 6区間/42.195km |
13回 | 1993年 | リクルート | 2:15:42 | 〃 |
14回 | 1994年 | リクルート | 2:13:59 | 〃 |
15回 | 1995年 | ワコール | 2:14:32 | 〃 |
16回 | 1996年 | 沖電気宮崎 | 2:15:14 | 〃 |
17回 | 1997年 | 沖電気宮崎 | 2:16:24 | 〃 |
18回 | 1998年 | 東海銀行 | 2:15:13 | 〃 |
19回 | 1999年 | 沖電気宮崎 | 2:15:42 | 〃 |
20回 | 2000年 | 三井海上 | 2:16:13 | 〃 |
21回 | 2001年 | 三井住友海上 | 2:15:45 | 〃 |
22回 | 2002年 | 第一生命 | 2:14:00 | 〃 |
23回 | 2003年 | 三井住友海上 | 2:13:38 | 〃 |
24回 | 2004年 | 三井住友海上 | 2:13:17 | 〃 |
25回 | 2005年 | 三井住友海上 | 2:13:55 | 〃 |
26回 | 2006年 | 資生堂 | 2:14:00 | 〃 |
27回 | 2007年 | 三井住友海上 | 2:14:17 | 〃 |
28回 | 2008年 | 豊田自動織機 | 2:14:04 | 〃 |
29回 | 2009年 | 三井住友海上 | 2:15:27 | 〃 |
30回 | 2010年 | 天満屋 | 2:14:35 | 〃 |
31回 | 2011年 | 第一生命 | 2:17:17 | 〃 |
32回 | 2012年 | ユニバーサル | 2:17:35 | 〃 |
エンターテインメント | ||||
33回 | 2013年 | デンソー | 2:16:37 | 〃 |
34回 | 2014年 | デンソー | 2:16:12 | 〃 |
35回 | 2015年 | デンソー | 2:14:22 | 〃 |
36回 | 2016年 | JP日本郵政グループ | 2:15:08 | 〃 |
37回 | 2017年 | パナソニック | 2:17:07 | 〃 |
38回 | 2018年 | パナソニック | 2:15:22 | 〃 |
39回 | 2019年 | JP日本郵政グループ | 2:15:10 | 〃 |
40回 | 2020年 | JP日本郵政グループ | 2:13:34 | 〃 |
41回 | 2021年 | 積水化学 | 2:13:03 | 〃 |
42回 | 2022年 | 資生堂 | 2:12:28 | 〃 |
43回 | 2023年 | 積水化学 | 2:13:33 | 〃 |
44回 | 2024年 | JP日本郵政グループ | 2:13:54 | 〃 |





