【高校駅伝2025】日程・出場校・優勝予想

駅伝

「男子第76回、女子第37回全国高等学校駅伝競走大会(高校駅伝2025)」が12月21日に京都で開催されます。出場校を決める予選会も全国各地で行われています。注目選手もたくさんいる中、今年はどういった結果になるのでしょうか。日程・出場校・優勝予想(優勝候補)を掲載いたします。

男子第76回女子第37回
全国高等学校駅伝競走大会

開催地:京都市(たけびしスタジアム京都)
開催日:2025年12月21日(日)
スタート時間:【女子】10時20分
       【男子】12時30分

コース
【男子】
1区(10.0km)
たけびしスタジアム京都~烏丸鞍馬口
2区(3.0km)
烏丸鞍馬口~丸太町河原町
3区(8.1075km)
丸太町河原町~国際会館前
4区(8.0875km)
国際会館前~丸太町寺町
5区(3.0km)
丸太町寺町~烏丸紫明
6区(5.0km)
烏丸紫明~西大路下立売
7区(5.0km)
西大路下立売~たけびしスタジアム京都
計:42.195km

【女子】
1区(6.0km)
たけびしスタジアム京都~衣笠校前
2区(4.0975km)
衣笠校前~烏丸鞍馬口
3区(3.0km)
烏丸鞍馬口~室町小学校前折返し~北大路船岡山
4区(3.0km)
北大路船岡山~西大路下立売
5区(5.0km)
西大路下立売~たけびしスタジアム京都
計:21.0975km


都道府県名 学校名 予選タイム 出場回数
北海道:札幌山の手 2:07:01
    (7年連続17回目)
青森 :青森山田 2:07:01
    (10年連続31回目)
岩手 :一関学院 2:09:53
    (2年連続34回目)
宮城 :10月25日 決定
    
秋田 :秋田工業 2:09:01
    (2年ぶり30回目)
山形 :10月25日 決定
    
福島 :10月23日 決定
    
茨城 :10月25日 決定
    
栃木 :11月2日 決定
    
群馬 :11月1日 決定
    
埼玉 :11月4日 決定
    
千葉 :10月25日 決定
    
東京 :11月3日 決定
    
神奈川:11月3日 決定
    
山梨 :10月25日 決定
    
新潟 :10月30日 決定
    
長野 :11月2日 決定
    
富山 :10月26日 決定
    
石川 :11月2日 決定
    
福井 :11月2日 決定
    
静岡 :11月2日 決定
    
愛知 :11月3日 決定
    
三重 :11月1日 決定
    
岐阜 :11月2日 決定
    
滋賀 :11月2日 決定
    
京都 :11月1日 決定
    
大阪 :11月1日 決定
    
兵庫 :11月3日 決定
     
奈良 :11月1日 決定
    
和歌山:11月1日 決定
    
鳥取 :11月1日 決定
    
島根 :11月3日 決定
    
岡山 :11月2日 決定
    
広島 :11月2日 決定
    
山口 :11月2日 決定
    
香川 :11月2日 決定
    
徳島 :11月2日 決定
    
愛媛 :11月2日 決定
    
高知 :11月2日 決定
    
福岡 :11月2日 決定
    
佐賀 :10月26日 決定
    
長崎 :10月28日 決定
    
大分 :11月1日 決定
    
熊本 :11月1日 決定
    
宮崎 :10月25日 決定
    
鹿児島:11月1日 決定
    
沖縄 :10月31日 決定
    

男子地区代表
都道府県名 学校名 地区予選タイム 出場回数
北海道:東海大札幌 2.09.37
    (2年連続7回目)
東北 :11月6日 決定
    
北関東:11月22日 決定
    
南関東:11月22日 決定
    
北信越:11月16日 決定
    
東海 :11月23日 決定
    
近畿 :11月16日 決定
    
中国 :11月16日 決定
    
四国 :11月16日 決定
    
北九州:11月15日 決定
    
南九州:11月15日 決定
    




    

都道府県名 学校名 予選タイム 出場回数
北海道:札幌山の手 1.10.25
    (2年連続2回目)
青森 :青森山田 1:10:08
    (33年連続33回目)
岩手 :花巻東 1:13:13
    (4年連続16回目)
宮城 :10月25日 決定

秋田 :横手清陵学院 1:14:32
    (初出場)
山形 :10月25日 決定
    
福島 :10月23日 決定

茨城 :10月25日 決定
    
栃木 :11月2日 決定
    
群馬 :11月1日 決定
    
埼玉 :11月4日 決定
    
千葉 :10月25日 決定
    
東京 :11月3日 決定
    
神奈川:11月3日 決定
    
山梨 :10月25日 決定
    
新潟 :10月30日 決定
    
長野 :11月2日 決定
    
富山 :10月26日 決定
    
石川 :11月2日 決定
    
福井 :11月2日 決定
    
静岡 :11月2日 決定
    
愛知 :11月3日 決定
    
三重 :11月1日 決定
    
岐阜 :11月2日 決定
    
滋賀 :11月2日 決定
    
京都 :11月1日 決定
    
大阪 :11月1日 決定
    
兵庫 :11月3日 決定
    
奈良 :11月1日 決定
    
和歌山:11月1日 決定
    
鳥取 :11月1日 決定
    
島根 :11月3日 決定
    
岡山 :11月2日 決定
    
広島 :11月2日 決定
    
山口 :11月2日 決定
    
香川 :11月2日 決定
    
徳島 :11月2日 決定
    
愛媛 :11月2日 決定
    
高知 :11月2日 決定
    
福岡 :11月2日 決定
    
佐賀 :10月26日 決定
    
長崎 :10月28日 決定
    
大分 :11月1日 決定
    
熊本 :11月1日 決定
    
宮崎 :10月25日 決定
    
鹿児島:11月1日 決定
    
沖縄 :10月31日 決定
    

女子地区代表
都道府県名 学校名 地区予選タイム 出場回数
北海道:札幌創成 1.13.24
    (2年ぶり2回目)   
東北 :11月6日 決定
    
北関東:11月22日 決定
    
南関東:11月22日 決定
    
北信越:11月16日 決定
    
東海 :11月23日 決定
    
近畿 :11月16日 決定
    
中国 :11月16日 決定
    
四国 :11月16日 決定
    
北九州:11月15日 決定
    
南九州:11月15日 決定
    



◆出場チームが決定後、掲載予定

本命:●●●(●●)
対抗:●●●(●●)
穴1:●●●(●●)

穴2:●●●(●●)
穴3:●●●(●●)

※前回大会結果(上位10位)
1位: 佐久長聖(長野) 2:01:33
2位: 大牟田(福岡) 2:01:57
3位: 仙台育英(宮城) 2:02:39
4位: 八千代松陰(千葉) 2:03:49
5位: 学法石川(福島) 2:04:28
6位: 九州学院(熊本) 2:04:47
7位: 鳥栖工業(佐賀) 2:04:55
8位: 小林(宮崎) 2:04:58
9位: 洛南(京都) 2:04:59
10位:倉敷(岡山) 2:05:26

※前回大会区間賞
1区: 鈴木 琉胤(八千代松陰③千葉)28:43
2区: F.ムティアニ(山梨学院②山梨)8:14※
3区: 佐々木 哲(佐久長聖③長野)23:38
4区: 野田 顕臣(大牟田③福岡)22:57
5区: 塚田 虎翼(大牟田③福岡)8:28
6区: 森本 守勇(大牟田③福岡)14:20
〃 : 岸端 悠友(佐久長聖③長野)14:20
7区: 石川 浩輝(佐久長聖③長野)14:05
※=区間新


◆出場チームが決定後、掲載予定

本命:●●●(●●)
対抗:●●●(●●)
穴1:●●●(●●)

穴2:●●●(●●)
穴3:●●●(●●)

※前回大会結果(上位10位)
1位: 長野東(長野) 1:07:27
2位: 仙台育英(宮城) 1:07:45
3位: 薫英女学院(大阪) 1:08:05
4位: 立命館宇治(京都) 1:08:32
5位: 神村学園(鹿児島) 1:08:41
6位: 東大阪大敬愛(近畿/大阪) 1:08:42
7位: 筑紫女学園(福岡) 1:08:45
8位: 銀河学院(広島) 1:09:19
9位: 青森山田(青森) 1:09:36
10位:埼玉栄(埼玉) 1:10:03

※前回大会区間賞
1区: 真柴 愛里(長野東②長野)19:31
2区: 久保 凛(東大阪大敬愛2大阪/近畿)12:47
3区: L.ドゥータ(青森山田3青森)9:14※
4区: 手塚 蕾(仙台育英2宮城)9:10
5区: 大西 桃花(立命館宇治3京都)15:46
※=区間新


★新妻 遼己
高校:西脇工業
学年:3年
5000m記録:13:35.33

インターハイ2025高校駅伝2024
5000m 1位1区 10位

★首藤 海翔
高校:倉敷
学年:3年
5000m記録:13:44.74

インターハイ2025高校駅伝2024
5000m 18位1区 5位

★栗村 凌
高校:学法石川
学年:3年
5000m記録:13:48.32

インターハイ2025高校駅伝2024
5000m 3位1区 6位

★五十嵐 新太
高校:水城
学年:3年
5000m記録:13:49.50

インターハイ2025高校駅伝2024
5000m 8位1区 13位

★菅野 元太
高校:仙台育英
学年:3年
5000m記録:13:50.91

インターハイ2025高校駅伝2024
5000m 2位4区 3位

★土間 董哉
高校:世羅
学年:3年
5000m記録:13:51.72

インターハイ2025高校駅伝2024
5000m 20位3区 15位


★芦田 和佳
高校:立命館宇治
学年:3年
3000m記録:8:59.45

インターハイ2025高校駅伝2024
3000m 3位3区 10位

★久保 凛
高校:東大阪大敬愛
学年:3年
3000m記録:8:59.74

インターハイ2025高校駅伝2024
1500m 3位2区 区間賞

★川上 南海
高校:長野東
学年:2年
3000m記録:9:04.22

インターハイ2025高校駅伝2024
3000m 6位2区 2位

★●池野 絵莉
高校:須磨学園
学年:3年
3000m記録:9:04.37

インターハイ2025高校駅伝2024
3000m 4位3区 11位

★瀬戸口 凜
高校:神村学園
学年:3年
3000m記録:9:08.23

インターハイ2025高校駅伝2024
3000m 8位5区 3位

★真柴 愛里
高校:長野東
学年:3年
3000m記録:9:10.74

インターハイ2025高校駅伝2024
1区 区間賞


【最短翌日配送】スポーツデポの公式オンラインストア

アイリスプラザインターネットショッピング

タイトルとURLをコピーしました