各都道府県別に甲子園出場経験のある高校で打線を組んでみました。
福岡県
●甲子園での成績(2024年4月現在)
春:62勝84敗1分 勝率.425(32位)
優勝0回 準優勝3回
夏:93勝89敗0分 勝率.511(19位)
優勝4回 準優勝2回
打順 | 守備 | 高校名 | 投/打 |
---|---|---|---|
1 | 8 | 柳川 | R/R |
2 | 5 | 福岡工業 | R/R |
3 | 4 | 小倉 | R/L |
4 | 2 | 九州国際大付 | R/L |
5 | 9 | 小倉工業 | R/R |
6 | 3 | 福岡第一 | L/L |
7 | 7 | 福岡大大濠 | R/R |
8 | 1 | 西日本短大付 | R/R |
9 | 6 | 久留米商業 | R/R |
1番 柳川(センター)
◆柳川高校
住所:福岡県柳川市本城町125
春:出場8回
3勝8敗
夏:出場8回
10勝8敗
主なドラフト指名選手:
若菜嘉晴(西鉄 1971年ドラフト1位)
真弓明信(太平洋 1972年ドラフト3位)
立花義家(クラウン 1976年ドラフト1位)
2番 福岡工業(サード)
◆福岡工業高校
住所:福岡市早良区荒江2-19-1
春:出場5回
3勝5敗
夏:出場4回
2勝4敗
主なドラフト指名選手:
西村俊二(近鉄 1969年ドラフト3位)
中島卓也(日本ハム 2008年ドラフト5位)
三嶋一輝(DeNA 2012年ドラフト2位)
3番 小倉(セカンド)
◆小倉高校
住所:福岡県北九州市小倉北区愛宕2-8-1
春:出場11回
12勝11敗
準優勝2回(1947年,1954年)
夏:出場10回
15勝8敗
優勝2回(1947年,1948年)
主なドラフト指名選手:
楠城徹(太平洋 1973年ドラフト2位)
安田猛(ヤクルト 1971年ドラフト6位)
木谷良平(ヤクルト 2011年ドラフト2位)
4番 九州国際大付(キャッチャー)
◆九州国際大付高校
住所:福岡県北九州市八幡東区枝光5丁目9-1
春:出場3回
6勝3敗
準優勝1回(2011年)
夏:出場9回
6勝9敗
主なドラフト指名選手:
日高剛(オリックス 1995年ドラフト5位)
高城俊人(横浜 2011年ドラフト2位)
清水優心(日本ハム ドラフト2位)
5番 小倉工業(ライト)
◆小倉工業高校
住所:福岡県北九州市小倉北区白萩町6-1
春:出場9回
6勝9敗
夏:出場8回
8勝8敗
主なドラフト指名選手:
末永吉幸(東映 1967年ドラフト6位)
森博幸(西武 1985年ドラフト4位)
6番 福岡第一(ファースト)
◆福岡第一高校
住所:福岡市南区玉川町22-1
春:出場1回
0勝1敗
夏:出場2回
6勝2敗
準優勝1回(1988年)
主なドラフト指名選手:
角富士夫(ヤクルト 1974年ドラフト2位)
前田幸長(ロッテ 1988年ドラフト1位)
山之内健一(ダイエー 1988年ドラフト5位)
7番 福岡大大濠(レフト)
◆福岡大大濠高校
住所:福岡市中央区六本松1丁目12-1
春:出場5回
4勝5敗
夏:出場3回
5勝3敗
主なドラフト指名選手:
瀬戸輝信(広島 1990年ドラフト1位)
大石達也(西武 2010年ドラフト1位)
山下舜平大(オリックス 2020ドラフト1位)
8番 西日本短大付(ピッチャー)
◆西日本短大付高校
住所:福岡県八女市亀甲61
春:出場1回
0勝1敗
夏:出場6回
9勝5敗
優勝1回(1992年)
主なドラフト指名選手:
青柳進(ロッテ 1986年ドラフト2位)
新庄剛志(阪神 1989年ドラフト5位)
小野郁(楽天 2014年ドラフト2位)
9番 久留米商業(ショート)
◆久留米商業高校
住所:福岡県久留米市南1丁目1-1
春:出場5回
3勝5敗
夏:出場4回
9勝4敗
準優勝1回(1962年)
主なドラフト指名選手:
伊藤久敏(中日 1966年ドラフト2位)
朝山東洋(広島 1994年ドラフト3位)
古川裕大(日本ハム 2020年ドラフト3位)
★★★他の地域はこちら★★★